和室の天井張り替えと畳の表替え(ふじみ野市リフォーム)

施工工程
-
- 施 工 -

分譲マンションの6畳和室の天井をクロス張りにします。
- 施 工 -

上の階から水漏れがあったようで、今後のために点検口を設置します。点検口を設置する箇所に穴を空けます。
- 施 工 -

既存の天井を解体せず、5.5mmのベニヤを張っていきます。これがクロス(壁紙)の下地となります。
- 施 工 -

6畳全ての天井に5.5mmのベニヤを張って下地は完成です。この後、隙間にパテを塗って平らにします。
- 完 成 -

最後に、クロス(壁紙)を張って、施工完了です。明るくなりましたね。 -
- 施 工 -

続いて、畳の表替えをします。箪笥や書棚などがありますが、中身だけ抜いていただければ、施工可能です。
- 施 工 -

畳を全て取り外します。
- 完 成 -

その日のうちに、表替えをします。日本産のい草を利用しました。部屋中い草の良い香りが漂っています。







