受水槽の漏水防止(川越市リフォーム)

施工工程
-
- 施 工 -

マンションの受水槽から漏水していると連絡があり、現地調査を行いました。
- 施 工 -

見てみると、確かに受水槽の下部から水が垂れています。このままでは受水槽の機能が軽減するだけでなく、衛生的にも良くありません。内部をFRPライニングで漏水防止処理を行うこととしました。
- 施 工 -

今回使用する主な材料は、「ガラスマット」、「ポリエステル樹脂」、「硬化剤」、「プライマー」です。施工後数日間多少匂いがしますが、体には影響のない材料を使用します。
- 施 工 -

早速、工事を開始します。まずは受水槽の中の水を全て抜き、清掃・消毒し、乾燥させます。
- 施 工 -

続いて、サンディングです。削って綺麗にするだけでなく、接着しやすくします。
- 施 工 -

サンディング後、プライマー塗布です。接着効果を出すための工事となります。
- 施 工 -

続いて、含浸します。
- 施 工 -

最後に、FRPライニングを行い、施工完了です。
- 完 成 -

朝8時頃から夕刻6時頃まで断水しますが、これで漏水もなくなり安心して水を使用できますね。







