水廻りのリフォーム(朝霞市リフォーム)

施工工程
-
- 施 工 -

埼玉県朝霞市の築数十年の木造平屋建てのお宅を水廻りを中心にリフォームします。まずは浴室です。高齢者が生活されているため、段差解消と手すり設置、介護に適した浴槽交換及び浴槽の高さ調整を行います。
- 施 工 -

予算とのバランスで、今回はユニットバスではなく浴槽の交換と段差解消とします。浴槽を綺麗に解体し、排水の場所を確認します。
- 完 成 -

段差解消のため床を250mm上げて、洗面脱衣所とフラットにしました。床タイルは滑りにくい物を利用し、浴槽内の床も凹凸がある滑りにくい物を選びました。また手すりも3方向に設置し、浴室への出入りから浴槽への出入りまで、安心して歩けるよう考えました。 -
- 施 工 -

続いて、トイレのリフォームです。便器の交換と壁紙の張り替え、手すりの設置を行います。
- 完 成 -

便器も綺麗になり、壁紙を張り替えたため明るくなりましたね。また手すりを設置したので、安心してトイレも使えますね。ちなみに、照明機器はLEDにしました。 -
- 施 工 -

洗面脱衣所は壁紙の張替と照明機器の交換のみです。
- 完 成 -

洗面化粧台を一度はずし、壁紙が裏側までしっかり張りました。壁は白を基調とし緑が若干入っているので、自然な感じがして気持ち良いです。 -
- 施 工 -

最後に、外階段と階段から玄関までの通路をモルタル仕上げで平らにします。
- 施 工 -



- 施 工 -

通路は飛び石になっていますが、石と土で段差ができて歩きにくいため、モルタルで平らに仕上げます。
- 完 成 -

お客様のご要望で、飛び石の存在感は残したいとのことで、飛び石の表面だけ顔を出させ、あとはモルタルで埋めました。これで、外も家の中も歩きやすくなりましたね。







