台所、洗面脱衣所、LDK、和室のリフォーム(鴻巣市リフォーム)

施工工程
-
- 施 工 -

お客さまが中古物件を購入し、お客さま好みの居室にリフォームします。まずは洗面脱衣所から。
- 施 工 -

洗面化粧台を撤去し、床のクッションフロア(CF)を剥がします。
- 完 成 -

新しい洗面化粧台を設置して、床はプリントタイルを貼ります。 -
- 施 工 -

続いて、レンジフードの交換です。
- 完 成 -

少し値段は上がりますが、シルバー調のレンジフードに交換しました。 -
- 施 工 -

和室の床(畳)をフローリングへリフォームします。
- 施 工 -

畳を撤去し、根太を打ち、下地板を貼ります。
- 完 成 -

新しいフローリングを張り、杉の腰板を設置。障子、襖を張り替え、和室のリフォームは完成です。 -
- 施 工 -

システムキッチンの扉が劣化しているため、オーダーメイドで木製扉に交換します。
- 完 成 -

反り返りを防ぐため、杉の集成材を利用し、油等の汚れ防止塗料(クリア色)を塗りました。システムキッチンを交換したようですね。 -
- 施 工 -

最後に、LDKのリフォームです。フローリングは全て張替え、杉の腰板を設置します。
- 完 成 -

全体的に暖かく温もりのある空間となりましたね。







